夏休み作品コンクール・「日本語で話そう」ポスターコンクール作品返却と表彰等について 9月7日と14日の2週にわたって、夏休み作品コンクール及び作品展、「日本語で話そう」ポスター コンクールを実施しました。 夏休み作品展は、子どもたちが努力して制作した作品を賞賛し合い、新たな学習意欲を高めること をねらいとしました。「日本語で話そう」ポスターコンクールは、校内での子どもたちの日本語環境を 整え、日本語で話そうとする意識を高めることをねらいとして取り組み、どちらも本校理事会の皆様 に審査をして頂きました。 子どもたちの夏の楽しい思い出が一目で分かる作品、子どもたちなりの疑問が深く追究された作品 に、本人の努力とそれを応援するご家族の支えを垣間見ることができました。残念ながら入賞を逃し た保護者の方から、「とても真剣に取り組む姿が見られ成長しました。」「根気が付きました。」「とても 良い夏の思い出が出来ました。」「今年はレベルが高く良い作品が揃っていました。」等々のお言葉を頂 き、心から嬉しくなりました。保護者の皆様の厚いご支援に感謝申し上げます。また、「日本語で話そ う」ポスターも、日本語で話したくなるようなアイディアと工夫がちりばめられた力作ぞろいでした。 どちらも見る者の心を感動させる作品展及びコンクールとなりました。 出品者全員に心から大きな拍手を贈りたいと思います。 なお、入選作品は、9月21日に夏休み作品コンクール入選作品を、28日に「日本語で話そう」ポスター コンクール入選作品を、e-boston子どもの広場に掲載しますのでご覧ください。 来年度も皆さんの素晴らしい作品を楽しみにしています。 なお、表彰を、以下の通り行いますので、よろしくお願いいたします。 ・ 表彰 「最優秀」作品は校長先生から、「優秀」作品は担任の先生から、28日に各学級で表彰状をお渡し します。 |
お知らせ >